20年以上住んでいるとエクステリア関係も色褪せてきます。最近、庭の手入れをしだすと、ポスト、門灯、ガーデン灯の劣化が気になります。塗装が褪せたり、錆が出ていたり、苔のような緑がかったりと綺麗にしてくれの声が聞こえてきそうです。天気も良かったので塗装には最適と思い、補修をしました。
ポストです。色褪せて、側面には緑の苔みたいなのが付着しています。
まずは汚れをワイヤーブラシで落とします。粉塵が飛ぶので防塵マスクをします。
続いて、ポストを取り外します。ポスト台はかなり錆が出ています。こちらもワイヤーブラシで錆を落とします。門柱の天板もついでに研磨しておきます。ずいぶん黒ずんでいます。
こういう天気のいい日の作業では、明るすぎてスマホでの写真撮影は困難を極めます。どこを映しているか全くわからず何度もこんなもんかと撮影して、日陰での撮れているかの確認を繰り返します。そんなこんなでこまめに写真が取れていません。言い訳です。研磨後の写真もないです。残念。
こちらは門灯です。昨日、妻が電灯カバーを洗ってくれて真っ白で綺麗になったのに、枠がひどく汚れていて台無しです。綺麗にせねば。
こちらも門柱の天板を研磨します。
先に天板を研磨しました。黄色い苔も無くなり綺麗になりました。
その後、門灯の枠を取り外し、研磨しやすいようにしました。電線がつながっているので、これも外します。これは100Vが来ているので扱うには資格が必要です。
本日、使用する塗料です。
ポスト、門灯にはつや消し黒を、ガーデン灯にはつや消しアーチグリーンを使います。
ポスト台部を研磨後、塗装して据え付けたところです。天板も研磨済みです。
塗装作業は玄関前で新聞を敷いて行っています。いい天気の中、ポストも門灯枠もすべて金属なので、塗ったそばから乾いていくので、3度の重ね塗りもアッと言う間に終わります。あまりにもすぐに乾くので塗った場所が分からなくなるぐらいです。(笑)
ポストを塗装したところです。つや消しの黒がいい感じです。
ポストの塗装が完成です。とっても綺麗になりウキウキです。門柱の天板の綺麗です。新聞配達屋さん、郵便屋さんも気づくかな。
門灯の塗装が完成です。適当に撮ったのでアングルが残念です。近いうちに撮り直そうっと!
残りのガーデン灯です。同じ刷毛を洗ってから使うので、ガーデン灯は最後になります。
こちらもワイヤーブラシで汚れや錆を研磨したあと、ガーデン灯の基礎部は塗料が付かないように養生しておきました。
塗装するときは、養生テープ付シートを使います。安くて、広い面積の養生作業を簡単にできるのでおススメです。
塗装が終わったガーデン灯です。
久しぶりに脚立に登っての塗装作業でした。こちらも塗装前の写真がなく、残念です。
綺麗になったガーデン灯が青空、植木の緑に映えていい感じです。
以上で、エクステリアの補修完了です。また、明日からの落ち葉拾いが楽しくなります。
屋外での写真撮影は課題です。