
次に昇降ハンドルを作成します。ハンドル部も2枚のパイン集成材を張り合わせてブロックを作り加工しました。長ナットを根元に埋め込みます。

ハンドルの取っ手のところは20㎜角にカットした木片を作ります。

20㎜角材をディスクグラインダーで丸く荒研磨します。

丸棒にボルトを通して、ボール盤に固定します。簡易木工旋盤にして握り易いように円錐状に磨き、角を丸めます。

ハンドルノブの出来上がりです。

ハンドルの根元にナット形状に穴を開けて、長ナットを万力で押し込みます。無理に押し込むとハンドルが割れてしまうので穴を丁寧に開けます。

ハンドルが出来上がりました。

ハンドルを取り付けます。昇降できるようにレールにブリッジ板を渡します。このブリッジ板はレールに載せているだけで接着など固定はしません。

昇降ハンドルを取り付けました。

昇降ハンドルを回して、上昇させたところです。70㎜上昇させることができ、ブレードのテンションを調整することができます。

早速、ホイールを嵌めてみました。バンドソーらしくなってきました。


トラッキングノブを回すとトラッキングコアが前後の傾斜する様子がわかります。


ノブを回すとトラッキングコアが前後の傾斜しホイールが傾斜するのがわかります。

裏からみるとメカっぽくていい感じです。