上部ホイールカバーの作成

バンドソーは比較的安全な電動工具ですが、カバーがあってのことです。自作のバンドソーにもカバーを取り付けます。
薄いですがカバー外形の罫書をしました。カバーには5㎜のシナ合板を使いました。

表と背面のカバーはどちらも同じ形状なので両面テープで貼り付けて一気に切削してしまいます。

切れるところは全てテーブルソーでカットします。カバーを切り過ぎないように手前で留めます。

切れないところはノコでカットします。

テーブルソーで切れ味鋭くして、カバーを仕上げていきます。

クロスカットスレッド治具では、引っ掛かって切れません。

ここでバンドソーが役に立ちます。バンドソーで荒取りします。

とその時、袖を誤って切ってしまいました。大きい板の取り回しに気を取られ、袖がブレードに触れてしまいざっくりです。幸い怪我はなかったですが、服2枚逝っちゃいました。

気を取り直して、バンドソーで荒取り後、テーブルソーで仕上げカットできました。

表と背面カバーができました。

次に、カバーの枠を作成します。枠板を切り出しました。

枠板の突合せ面を斜めにカットする必要があります。45度カットではないので図面で割り出した角度でカットしていきます。