
【道具・工具】簡単!エアーコンプレッサーのドレンコックをネジ式からレバー式に交換しました。
エアーコンプレッサーのドレンコックは、エアータンクの一番下にあるため手が届き辛く、ドレン抜きが億劫になりがちです。今回は、エアーコンプレッサーのドレンコックをレバー式に交換しました。これにより、ストレスなくドレン抜きをすることができるようになりました。また、ドレンの発生量についても計算してみました。夏場の湿度の高いところでの使用では、結構な量のドレンが発生することがわかりました。ドレンを放置するとタンクのサビ発生の原因にもなり、ドレン抜きの重要性を再認識できました。